






プロサイクリングチームとして23年の歴史を誇り、世界のトップチームへと進化を遂げるシーズンが始まる

2000年、この野心溢れる新進気鋭のチームは、フランスのバンデー地方で生まれた。その名もチーム・トタルエネルジー。
23年の時をかけて、数々のビックレースで結果を残してきた彼らは、最近では2022年パリ〜ニースでのBurgaudeauの勝利や、ミラノ〜サンレモで2位に入ったAnthony Turgis、ツール・ド・フランスでも2004年と2011年にThomas Voecklerがステージ優勝を果たしている。
新しいシーズンを迎えるにあたり、チームの今季へかける意気込みは凄い。3度世界王者に輝いたペテル・サガンを筆頭に、チームの歴史に新たな歴史を刻む準備は万端だ。


価値
“世界のアンバサダーとして”
チームのモットーは、サイクリング競技者としてだけではなく、スポーツというカテゴリー全体のアンバサダーとして模範的アスリートであることを掲げている。世界をより良い環境に導くために。
これはチームのネーミングスポンサーであるトタルエネルジーの企業理念に精通する。2050年まで温室効果ガスの排出をゼロにするヨーロッパ全体の課題を解決するリーダー的存在として、エネルギー市場を牽引する強い覚悟が窺える。
大きな困難に立ち向かうことを楽しみ、この価値観こそがトタルエネルジーを突き動かす原動力なのだ。
アスリートとして
ここ数年でワールドツアーでも実績を残し、ビックプレイヤー達が続々とチームに加わるようになってきた。その最後のピースとして元世界王者3度のペテル・サガンや、2022年のグラベル世界選手権で2位に入ったダニエル・オズが加入。
今年は有力な若手ライダーとも契約を延長し、大きなサプライズを起こす準備は着々と整っている。
春先のスプリング戦線から、通算8度目のツール・ド・フランスでのグリーンジャージ獲得を目指すサガンの動向から目が離せない!


最先端ウェア
サイクリングの歴史はチームウェアと共にあります。過去の強豪チームはいずれも、その時代の最先端のサイクルウェアを身に纏い栄光のシーズンを築いてきたのです。
トタルエネルジーのチームを象徴する7色のカラーは、親会社であるトタルエネルジーが生産する7つの異なるエネルギーを表しています。
そして今シーズンの選手達は、Bomber Suit, Bomber Jersey, LTD Bibshorts を着用し、激動のシーズンをスタートさせます。さらに、春先の肌寒く雨にも打たれやすい時期にはFIANDREラインが活躍。あらゆる気温や天候に完璧に対応するウェアが揃っているからこそ、我々が世界のトップを走り続ける選手達に選ばれ続けているのです。
是非、最新のトタルエネルジー、ウェアコレクションをご覧ください!





-
TE FIANDRE PRO LONG SLEEVES JKT
天気予報を気にせずトレーニングに出かけ、雨のレースでは抜群のアドバンテージが手に入る。 防風・防水のプロテクションの加え、レースフィット、そして高い伸縮性と通気性からくる快適さ。全てにおいてバランスが保たれ、ペテル・サガンを始めとしたトップライダーに使用されています。
TE FIANDRE PRO LONG SLEEVES JKT
-
TE PRO BIBTIGHT
BODYFITの柔らかな着心地と暖かさ、そして強度の高いトレーニングやレースにも対応する強力な透湿性能を持ち合わせた高機能ビブタイツ。伸縮性が異常なほどに高く、ペダリング時のストレスも皆無。
TE PRO BIBTIGHT
-
TE RACE SOCKS
レースソックスとしては最高品質を誇る
TE RACE SOCKS
-
BODYFIT PRO BASELAYER LONG SLEEVES
真冬のライドシーンに心強い味方となるスポーツフル随一の暖かさを持つベースレイヤー。±0℃前後まで対応し、その上軽く肌触りも良いハイスペックな仕上がり。
BODYFIT PRO BASELAYER LONG SLEEVES
